新着記事

結婚指輪を買うまでの流れ左手の薬指に付けるのはなぜ?

ずっと続ける結婚指輪について

結婚指輪を購入してから左の薬指につけ続ける意味を説明します。

結婚指輪を購入するには

結婚指輪とは、一般的には結婚式において新郎新婦が交換するもので、基本的には男性が女性とおそろいのものを購入することになります。

結婚すれば人にもよりますが日常的につけることにもなるので、デザインにこだわりをもって選ぶ人も多くいます。結婚指輪の購入予算は、一般的には2人で6万円から30万円ほどです。

そして、結婚式には必要となるので遅くとも式の1カ月前にはできていると良いとされています。

通常指輪を注文してから完成するまでの期間は、デザインにもよりますが1週間から3カ月ほどかかり、サイズ直しが入るとさらに1カ月かかることもあるので、半年ほど前には注文を済ませておくと安心できます。

選ぶ際には、まずショップを選び、試着を行います。毎日つけるものなので付け心地は重要です。そこから内側の刻印などを決めて、注文・支払いを行います。

鑑定書や保証書とともに受取り、サイズ直しなどのサービスを受けるという流れになります。

参考:あなたのメッセージが刻印できるK18ゴールドリング

結婚指輪の意味

結婚指輪や婚約指輪というものは、国によって異なることもありますが通常左手薬指につけることになります。

この風習はヨーロッパにおいて1614年には既にあったとされており、誠実と貞節の証とされています。結婚指輪を左手につけることには意味があり、さまざまな説があります。

ひとつには、古代ギリシャにおいて心臓に心があるとされ、かつ心臓と左手の薬指は太い血管でつながっているとされていました。そのため、女性の心を自分につなげておくために左手の薬指にはめたとされています。

また、円は永遠と輪廻の象徴であるため愛を永遠に結び付けるために指輪をはめているとされています。日本においては、円と縁をかけてつけているという説もあります。

結婚指輪と婚約指輪には正しいつけ方があります。結婚指輪を内側に、婚約指輪を外側にして常にふたつ一緒につけることで、永遠の愛の証をロックするという意味合いがあります。

おすすめ:ペアリングで誕生石を無料サービス

関連記事

ページ上部へ戻る